MENU
水研クリエイト株式会社
所在地
〒115-0051 東京都北区浮間四丁目
13番10号
営業時間
月–金: 8:45AM–5:15PM
土,日,祝日:定休日

TEL: 03-5916-1720(代)
FAX: 03-5916-1721
代表取締役  尾坂 尚之
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.

ビオトープ看板設置とモザイクタイルプレートづくりのレクチャーをしました(2023/7/21)

駒林小学校 モザイクタイルプレートつき看板

ビオトープ看板とは
お知らせ、生きものの新着情報の発信、
ルール、観察方法、禁止事項などを
掲載する看板のことです。

人にも生きものにも、
気持ちの良いビオトープを維持するために、
弊社では看板設置を推奨しています。

ビオトープ看板
設置した看板 マグネット使用可能

今回、横浜市駒林小学校にビオトープ看板を設置をしました。写真には写っていませんが、すぐ隣に既存の丸いビオトープがあります。

駒林小学校は創立50周年に伴い、
この丸いビオトープを
より良い姿に生まれ変わらせる計画が進んでいます。

詳しくはこちらをご覧ください。

→→→ 駒林小学校PTAのHP
→→→ ビオ丸プロジェクト詳細ページ
    クラウドファンディングのページに飛びます

ビオトープの手作り模型
駒林小学校
手作りのビオトープ模型

さて、今回は看板設置と同時進行で、周年記念タイルプレート作りのレクチャーを行いました。
作成したのは小学校PTAと有志の方々です。

最終的にはPTAの方々が中心となって在校生全員にモザイクタイルプレート作りを教え、
丸いビオトープの周囲をぐるっと囲むように、モザイクタイルで装飾するとのことです。
その熱意に感化され、我々も持てる知識や技術をお伝えすべくレクチャーさせていただきました!

12㎝四方のボードにモザイクタイルでデザインし、全10文字をつくります。

時間内に完成できるように、
弊社の方で作業道具の準備やプレートの下絵(下文字)などあらかじめ用意しました。

モザイクタイルプレートづくり
モザイクタイルを並べていきます
目地モルタルで目地張り
並べ終わったタイルに目地モルタルを

作成したタイルプレートを看板に取り付けると、
並んだ色鮮やかなタイルプレートが日光でピカピカと輝いていました。

駒林小学校 モザイクタイルプレートつき看板
ビオトープ看板

ビオトープ改修などの費用の一部をクラウドファンディングで募ります。
そのための手作り募金箱、手作り完成模型、魅力的なポスター作成やHPの迅速な更新など、
熱心で能動的な姿勢に脱帽です。( ビオ丸プロジェクト詳細ページ

きっと多くの方の思い出に残るビオトープになり、この先も大切に守られていくことと思います。
このようなビオトープが日本中にできるように我々も精進していこうと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

目次