MENU
水研クリエイト株式会社
所在地
〒115-0051 東京都北区浮間四丁目
13番10号
営業時間
月–金: 8:45AM–5:15PM
土,日,祝日:定休日

TEL: 03-5916-1720(代)
FAX: 03-5916-1721
代表取締役  尾坂 尚之
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.

【水元公園②】水辺のさと(保全区)展示池の植生管理をしました(2023/6/23)

オミナエシ

水元公園の水辺のさと(保全区)内にある、
展示池の植生管理をしました。
ここでは水生植物の保存展示を行っています。

作業内容は
草刈りや選択除草、希少種の保護・管理です。

また、来園者の方が
植物や生きものを観察しやすいように、
通路なども全面的に草刈りをしています。

数年前の写真です。草刈り作業の休憩中。

選択除草とは、一部の植物を残して草刈りすることです。
展示池ではヤブカンゾウ、ミソハギ、オミナエシ、ホタルブクロといった貴重な植物などを
保護来園者の方が観察しやすいようにするため、
それらの群落に紛れ込んだ植物を手作業で伐根・刈取りをします。

水元公園・展示池・作業中
ホタルブクロの展示するため手作業で草刈り中。
水元公園・展示池・作業後
観察しやすいようにホタルブクロ(白い花)を残しました。

オミナエシやホタルブクロなどはまだ草丈が低く刈取りには注意が必要です。

水元公園・展示池・作業中
オミナエシ自生地の選択除草中。
オミナエシ
オミナエシ。少しずつ数を増やしています。

広範囲にわたる植生管理なので、効率的な刈払い機の作業も並行して行います。

水元公園・展示池・作業前
水元公園・展示池・作業中
水元公園・展示池・作業後

来園者の方には水陸両方の植物を観察いただけたらと思います。
水元公園にお越しの際はぜひ水辺のさとにお立ち寄り頂けたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

目次