MENU
水研クリエイト株式会社
所在地
〒115-0051 東京都北区浮間四丁目
13番10号
営業時間
月–金: 8:45AM–5:15PM
土,日,祝日:定休日

TEL: 03-5916-1720(代)
FAX: 03-5916-1721
代表取締役  尾坂 尚之
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.

【水元公園①】希少植物ミズネコノオの植生管理業務をしました(2023/6/14)

水元公園(葛飾区)には希少な湿性・水生植物が多く、弊社では自生に近い環境での生育保護を心がけています。

保護・管理により数が増えたミズネコノオ

2015年から公園内のミズネコノオ保護区にてミズネコノオを保護・管理をしております。
ミズネコノオは田んぼとともに姿を消しつつあり、東京都では絶滅危惧Ⅰ類に指定されています。

保護・管理にあたり、昔からミズネコノオが自生していた田んぼでの稲作活動に着目しています。

湿地や溜め池など、水位が変わりやすい環境はスピード感のある植物遷移が特徴的です。
更に田んぼは稲作作業のために、耕耘・代掻き、落水やなどの人為的な環境リセットが行われます。

茎が柔らかく他の被圧する植物に競いで負けやすいミズネコノオは、
稲刈り後や湿地の水際あたりの背の高い植物が育ちにくい環境変化に合わせて生長し生き延びてきました。

そういった植物本来の特性を考慮した保護管理方法を模索しながら、毎年計画的に作業をしています。

春の耕耘と代掻きは他の競争相手である水田雑草を除草しますが、ミズネコノオは耕耘後も発芽することができます。

以上、今年の5月管理の様子でした。
6月管理の様子も投稿する予定ですので、ぜひ見に来てください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

目次